お知らせ
ご依頼のスケジュールについて
現在2024年の春頃まで制作予定がほぼ決まっており、新規のご依頼は基本的に2024年5月以降となります。
それ以前が納期の制作依頼等のご相談は、お受けできない可能性が高いことご了承ください。
ただし、予定変更などでスケジュールに空きが出る可能性もありますので、ご検討中の方はまずはお気軽にお問い合わせください。
すでにご相談いただいている皆様につきましては、スケジュールを空けておりますのでご安心ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
展示・イベント情報
DMM.make AKIBAでレンガ高架橋のミニジオラマを展示中!
私がアンバサダーを務めさせていただいているDMM.make AKIBAの展示スペースに、レンガ高架橋のミニジオラマを展示中です!
DMM.makeは秋葉原駅から徒歩2分のコワーキングスペースで、レーザー加工機や3Dプリンターなどの機械を使用することもできます。
施設見学も可能ですので、ぜひ機会があればご覧ください!(見学には予約が必要です。)
展示期間:未定 ※展示内容は予告なく変更、終了する場合がございます。
展示場所:DMM.make AKIBA
展示場所詳細:https://akiba.dmm.com/
YouTube動画
Cityscape Studioとは
Cityscape Studioについて
Cityscape Studio(シティスケープスタジオ)では、主に都市風景を題材としたジオラマを制作。
ジオラマ制作過程の動画を撮影しYouTubeなどで発信する活動を行う。
YouTubeチャンネル登録者数は15万人以上。
Cityscape Studioの作品
ジオラマの制作過程をYouTubeなどを通じて発信することで、完成品だけでなくその制作過程も楽しめる作品作りを目指しています。
主に鉄道や道路などを中心とした大都会の街並みを制作し、人間の生活が垣間見えるような汚れや風化までも再現したリアルな作品を得意とします。
普段何気なく生活をしている街も、思わぬところに魅力的な絶景が隠れているものです。
ジオラマは街並みを普段とは違う視点から見ることで、新たな街の魅力に気が付くことができるとともに、その時代の街並みをいつまでも残していくことが可能です。
Cityscape Studioでは特に1/150スケールのジオラマ制作を得意とします。
ジオラマ制作や展示のご依頼、YouTube動画内での製品紹介のご相談なども受け付けております。
スタジオメンバー
都市モデラ―MAJIRI
Cityscape Studioのジオラマプロモデラ―。1998年(平成10年)生まれ。三重県四日市市出身。
和歌山大学で建築土木を専攻。ジオラマ制作会社に入社しミニチュア設計を担当したのちに2022年にジオラマモデラ―として独立。
「渋谷スクランブル交差点」などリアルな都市風景のジオラマ作品を多数制作。
平成の風景をジオラマで残すことをモットーに次世代の若手ジオラマ作家として活動中。
ご依頼について
各種ご依頼も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
(個人の方からのご依頼は基本的にお受けしておりませんのでご了承ください。)
ジオラマ制作
ジオラマ制作のご依頼も随時受け付けております。
制作過程の動画撮影や発信も行っており、ジオラマ本体の制作、納品だけでなく、
動画を使用したイベントの告知、製品の紹介など広告宣伝等にもご活用いただけます。
動画も合わせてご活用いただくことを強みとしているため、
ジオラマ本体のみでの制作依頼は条件によってはお受けできない可能性があることをご了承ください。
また、DIORAMASのカテゴリ内で今後作者が制作したいと考える題材をご紹介しております。
制作予定の題材と合致する場合、優先的に制作できる可能性がございます。
ジオラマ貸出
イベントなどでの展示用に既存の作品の貸出も行っております。
展示会だけでなく店舗などに設置いただくことや、映像作品の撮影などにもご活用いただけます。
過去作品はDIORAMASのカテゴリからご覧いただけます。
お気軽にお問い合わせください。
製品紹介
ジオラマ制作に活用できる製品やサービスのご紹介も可能です。
ただし、YouTubeの製品紹介のみを目的とした動画の制作は、ジオラマ制作予定が立て込んでいることから、2023年夏ごろまで受付を休止させていただきます。
製品紹介をメインとしない動画での製品の使用や、Twitter、Instagramでのご紹介、
ジオラマの制作依頼に合わせた製品紹介のご依頼は引き続き可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
メディア掲載情報
テレビ
2023.06.13,20 TOKYO MX「小峠英二のなんて美だ!」
2022.10.15 日本テレビ「ゼロイチ」
2022.02.16 朝日放送テレビ「キャスト」
2022.02.03 テレビ朝日「モーニングショー」
2022.01.27 TBS「ひるおび!」
2022.01.25 フジテレビ「ノンストップ!」
書籍・雑誌
「スーパーリアル鉄道情景vol.6」2022年11月
「鉄道模型Nゲージ大図鑑 2022」2022年3月
「RM MODELDS」2022年4月号
「男の隠れ家」2021年4月号
ネットメディア
DMM.make:https://make.dmm.com/blog/user-cityscape-studio/
文集オンライン:https://bunshun.jp/articles/-/58754
集英社オンライン:https://shueisha.online/entertainment/23671
ORICON NEWS:https://www.oricon.co.jp/special/58252/
ウォーカープラス:https://t.co/LJfczwqbgg
他多数
過去の出展イベント
2023.08.18~08.20 「国際鉄道模型コンベンション2023」東京ビッグサイト
2023.07.26~08.07 「鉄道模型フェスティバル2023」阪急百貨店うめだ本店
2023.07.01~07.19 個展「シティスケープジオラマ展」SMALL WORLDS
2023.06.18 「3D鉄道模型まつり」ホビーセンターKATO
2023.03.11~03.21 「LAYOUT AWARD 2023」ART FACTORY城南島
2023.03.11,12「3D鉄道模型まつり」ムーブ町屋
2023.01.28「SKDモデラーズサミット」大阪写真会館
2023.01.07,08「Nスケールバスモデル合同展示会」さかつうギャラリー
2022.12.24,25「さいたま鉄道模型フェスタ2022」大宮ソニックシティ
2022.12.18「3D鉄道模型まつり2022」ムーブ町屋
2022.08.27「CAD鉄 Meetup vol.3」DMM.make AKIBA
2022.08.19~08.21「国際鉄道模型コンベンション2022」東京ビッグサイト
2022.07.28~08.08「鉄道模型フェスティバル2022」阪急うめだ本店
2022.06.04~06.19 「オンリーレッド×モーリン新時代の情景展」さかつうギャラリー
2022.04.23~05.12 「Cityscape Studio展」カワチ画材心斎橋店